もうすっかり元気元気ー(*^−^*)
皆さまのあたたかいコメントにジーーンって来てました♪
ネットの不思議な世界なのに。。夢の世界なのに。。
現実的に私を心配して励ましてくれる人が居る事に感謝と感激なのです☆
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
等倍編。。遅くなっちゃって...
兄貴☆楽しみにして頂いていたのに・・・ごめんなさいでした〜(^^;...
なんとか現像まで出来ました♪
現像まで出来たんだけど。。私もまだじっくりと見比べてないの。。
なので、私の評価はコメ出来ませんけど...
等倍。。ほんとは??なのです〜(^^*
等倍の意味がよく理解できてなくって。。
100DSが6M機でしょう。。長辺3008だったけか?
で。。PCに100%表示させた大きさを覚えておいてトリミして行きましたっっ。。
すると、長辺1000〜1100mmぐらいがPCの100%表示とほぼ同じ大きさになるの。。(^^??
で、1024mmってよく表現されてるでしょ?
で、よく解ってないけど。。1024mmでトリミングしてみました!
AF撮りなのでトリミングもセンター中心モードで1024mmになるまで。。
そうするとね〜当たり前の様な...不思議なような・・・
ちゃんとAFで狙ってた位置がちゃんっと真ん中に来てるー☆
二つに分かれた葉の元の茎をAFで狙ってパシャ☆
また撮り比べ番外編でふわふわ仕上げを一枚ぺタッ♪
FA50開放&テレプラで♪

ほんっと。。この組み合わせってふわふわになりますね☆
春が楽しみなのです〜(*^^*)
ふわふわ撮りを極めてみたいなぁ。。
本題!
今回もSILKYで露出+0.5 フィルム調1で仕上げですー☆
じっくり見比べてないので一気貼りで行きますね!
FA50君♪1.8

77リミ君☆1.8

FA50君♪2.8

77リミ君☆2.8

FA50君♪4.0

77リミ君☆4.0

どうでしょう?
じっくり見比べてないので。。
UPしながら今メチャ気になってたりしております〜(^^;。。
FA50君。。等倍に耐えてくれてるかなぁ...
77リミ君。。本領発揮な解像度見せてくれてるのかな♪
FA50君♪5.6

77リミ君☆5.6

FA50君♪8.0

77リミ君☆8.0

今回の撮り比べって兄貴☆もコメにくれたように良い経験になると思いますー☆
被写体によってのレンズ選択とか絞りの設定とかね!
モニョモニョ部屋♪活発に活動させて行こうって思います〜(*^-^*)
甘雪姉さんからも次回のリクエスト頂いておりますので♪
またレンズの撮り比べに限らず。。
レンズをもっと知るためのモニョモニョもして行きたいと思います♪♪
兄貴☆に聞けばモニョモニョ実験もいらないかも。。(笑
素人なりに楽しんで行きますネッ☆
※今日。。巡回もしますとかとか言っちゃったけど。。
また明日からお昼勤務なので・・・
約束しちゃったけど...ごめんなさい! m(_ _)m
明日☆絶対巡回へGO☆
遊びに行きますね!
(*^−^*)
続きを読む。。1/30訂正。。